たくさんお問い合わせいただいております
TREK WORLD 2018で発表されてから、お電話&店頭でもたくさんお問い合わせをいただいております。
トレック初の電動アシストバイク
TREK Verve+(ヴァーヴプラス)
の取り扱いを開始いたします。
お問合せいただいたお客様には、大変お待たせいたしました。
ご予約受付を開始いたします!
TREK Verve+(ヴァーヴプラス)
サイズ:16インチ、18インチ
価格:230,040円(税込)
今までの電動自転車とは違います!
YAMAHA、Panasonicなどの今まで日本市場で流通している電動自転車とは違います。
メカニカルな部分では、駆動方式が大きく違います。
世界大手のBOSCHのユニットを採用
BOSCHのアシストシステム「Active Line Plus」は欧米の多くの電動スポーツバイクに採用されています。
既に多くの実績のあるユニットです。
もちろん、上り坂は超!楽に登れます。
また、発進時もスムーズにスピードアップしていきます。
ペダルに加わる力を検知して直接クランクをパワーアシストします。
「クランク型」は、無駄なく、非常にスムーズに加速します。
これにより、音も小さく、自然なペダリングを実現しています。
e-Bike世界では大流行!
世界では電動アシスト機能を搭載したスポーツバイクが爆発的な人気らしいです。
ロードバイクから、ダウンヒルまで電動バイクで楽しむことができます。
日本では道路交通法があるため、そのカスタムに時間がかかっており、発売に時間がかかったようです。
人力:電動アシストの比率は最大で1:2まで、公道スピード制限は時速24kmまで、です。
トレックのeBikeへの期待
ひとことで言うと、
「トレックだから。」
これに尽きるかと思います。
まだまだ、本当の信頼性は???な商品です。
そこで、この「トレックだから。」に依存するところは「正直」大きいです。
当然ながら、本物のスポーツバイクフレームを知り尽くしているからこその、パーケージングにも期待しています。
初心者でも乗りやすい設計
一般的な自転車よりも太いタイヤを採用しています。
Verve+は42mmです。
一般的には35mm程度です。
耐パンク性能、クッション効果など、ちょい太いタイヤはさまざまな恩恵があります。
そのほか、ターゲットとなるお客様に必要なものは最初からたくさん標準装備されています。
油圧式ディスクブレーキ
泥除けフェンダー
フレーム組み込み式の強力な前後ライト(バッテリーから給電します)
是非、こんな方に乗っていただきたいです!
- ちょっと運動不足だが、そんなにギスギスしてまでスポーツしたくはない
- 満員電車が嫌い
- 車通勤の渋滞が嫌だ
- 自転車通勤したいが、スーツなので、あまり汗をかきたくない
- サイクリングを楽しみたいが、体力が不安
- 旦那さんに誘われるが、ついていけないので、スポーツバイクをはじめられない
- 「電動なんて、軟弱な!、、、」といわれる方も、乗れば受け入れられます!
ロードバイクやクロスバイクをスポーツとして乗ってきた方は、
「そんな、軟弱な、、!」
という声が、聞こえてきそうです。
しかし、このバイクの面白さは乗ってみて初めて理解できます。
「違うジャンル」
「違うバイク」
近い将来は、電動バイクの方のほうが人口が多くなると思います。
だって、カフェライドのたのしさ、健康増進、ストレス解消などの
おいしい部分
は、しっかり楽しめるんですもの。。。
SENGA CYCLEとしては、2本立てでいってみます
電動バイクは間違いなく、面白いです。
でも、まだ新しい世界ですので、先はわかりません。。。
シマノ ユニット採用の
MIYATA CRUISE
ボッシュ ユニット採用の
TREK Verve+
の2本立てで2018年はいってみます。
ご興味のある方は、是非、ご来店&ご相談くださいませ。